使い方全般アップデート

【個人設定】学習もくじの表示制限(フリー学習のみ)

5系統の全もくじが表示されるフリー学習モードについて、『初級問題』『中級問題』『上級問題』『お受験問題』の問題レベルごとに、学習もくじの表示制限(表示/非表示)を行うことができます。

初級・中級といった簡単な問題だけ、お受験問題だけなど範囲を絞って取り組みたい方や、お子様が無理に難しい問題にチャレンジされてしまうのを制限したい方など、ご家庭の利用状況にあわせてご活用ください。

【問題レベルの目安】
初級問題 :0歳~ 読み聞かせ、音楽、ひらがな、カタカナなど
中級問題 :3・4歳 言葉の表現、数の比較、点図形、時計など
上級問題 :5歳~ 話の理解、図形構成、たし算、ひき算など
お受験問題 :お受験マークがついた問題

設定方法


もくじ画面の右上にある【個人設定】ボタン(ダイヤルマーク)をタップします。


下にある【フリー学習のもくじ制限】ボタンをタップします。
(そのあと、保護者パスワードに回答してください)


各問題レベルごとに制限なし/非表示を設定します。

もくじ制限中は


フリー学習タブに制限中アイコンが表示されます。