使い方全般

【かいせつ】きょうのもくじから除外ボタン

きょうのもくじ(ナビ学習)を進める中で、問題が難しかったり、お子様が嫌がったりなど、どうしてもクリアできない学習もくじがある場合は、かいせつ画面内の左下にある【きょうのもくじから除外】ボタンから、該当の学習もくじを除外することができます。

※【きょうのもくじから除外】ボタンは、きょうのもくじ(ナビ学習)の【i(かいせつ)】ボタンをタップしたときのみに表示されます。

※フラッシュ・かずカードは、個人設定画面内の【フラッシュカード】タブから出題回数の変更を行います。

このようにしてご活用ください

例)学習もくじ『かさなった かみ』を「きょうのもくじ」から外す場合

1.学習もくじの画面に戻ります。

 
2.『かさなった かみ』の【i(かいせつ)】ボタンをタップします。

 
3.【きょうのもくじから除外】ボタンをタップします。

 
4.保護者パスワード(計算式)に回答します。

 
5.メッセージが表示されたら【とじる】をタップします。

 
6.『かさなった かみ』が「きょうのもくじ」から除外されます。

除外した学習もくじを元に戻す場合

個人設定画面内の【除外もくじ】タブ項目から設定できます。
→詳しくはこちら