学習の進め方

【学習のコツ】ゼニーコインをたくさん集める方法

お子様の楽しみの一つに、ゼニーコインをたくさんためて『ごほうびシール』をもらうことがあります。
『ごほうびシール』は1枚につき、200ゼニーを獲得しなければなりませんが、今回はそのゼニーをたくさん集めるコツをお教えします。

間違えた問題は必ず復習すること

間違えた問題を復習せずにそのままにしてしまうことは、もちろん学習面でもよくないですが、実はゼニーをたくさん集めるにあたってもすごく損をしています。

ゼニーコインは、1つの学習もくじにつき最大5ゼニーもらえますが、復習をしっかりとして全問クリアをするとボーナスとしてさらに5ゼニーが追加されます。クリアするほうが断然お得ですね。

「しっかり復習をするとたくさんゼニーが貰えるよ。」とお声がけをいただきながら、復習することを習慣化していきましょう。

たくさんの学習もくじに取り組むこと

ゼニーコインがたくさん欲しいからといって、自分が簡単に解ける問題ばかり取り組んでしまっては意味がありません。
そのため、一つの学習もくじでクリア回数が10回を超えると、貰えるゼニーコインの数が少なくなるように調整しています。

ゼニーコインをたくさん集めるためにも、たくさんの学習もくじに挑戦していきましょう。