タブレット本体の電源を入れるには、電源ボタンを3秒~5秒ほど長押しします。 ロゴが表示された後、しばらく経つとタブレットが起動し、ランチャー画面が表示されます。 電源ボタンとは タブレット本体の左側面にある2つのボタンのうち、中央(下側)にあるボタンです。 電源が入らない場合は 1.バッテリーの充電 …
タブレット本体の電源を切るには、タブレット本体左側にある電源ボタンを3秒~5秒ほど長押しした後、画面上に表示される「電源を切る」をタップします。 電源を長押しすると表示される画面 画面右側に「電源を切る」「再起動」の選択肢が表示されます。 普段のご利用にはスリープモードが便利です スリープモードとは …
タブレット本体の電源を切るには、タブレット本体左側にある電源ボタンを3秒~5秒ほど長押しした後、画面上に表示される「再起動」をタップします。 電源を長押しすると表示される画面 画面右側に「電源を切る」「再起動」の選択肢が表示されます。
タブレット本体の電源を切る方法については、完全に電源を切る方法(シャットダウン)以外に、一時的に画面を消灯する方法「スリープ機能」があります。 普段使いでは、この「スリープ機能」をご利用いただくと、起動時間も早く、スリープ前の状態から操作を再開することができるため、便利です。 スリープの方法 タブレ …
タブレット本体の音量の調整をするには、音量ボタンを操作して行います。音量ボタンの上側を押すたびに音量が上がり、下側を押すたびに音量が下がります。 音量ボタンとは タブレット本体の左側にある2つのボタンのうち、上側にあるボタンです。 音量の調整中は 画面上部にスライダーバーが表示されます。 音量が調整 …
タブレット本体の明るさを調整するには、「天神」アプリを起動後、アプリ画面から調整する必要があります。詳しくは、画面の明るさを調整するにはをご参照ください。